お客様に旅の感動と思い出をつくることができる仕事。もっと魅力的でユニークなツアーを企画していきたい
PROFILE

大見謝 玲奈さん
企画事業部
アットホームな社内の雰囲気が魅力。メンター制度のおかげで早く仕事になじめた

入社後は手配課に配属され、約1年半、法人出張の航空券や宿泊の手配業務を担当しました。本社勤務の新卒社員は私1人だったこともあり、最初は緊張しましたが、2歳上の女性の先輩社員がメンターについてくださり、仕事以外のことも含めていろいろと相談できたので、会社や仕事に早くなじむことができました。当社は、部署や役職に関係なく社内の人たちに話しかけやすい雰囲気があり、人間関係もよい職場だなと感じています。
自分が企画したツアーにお客様をお連れして喜びの声をじかに聞けることが一番のやりがい

自分が企画した旅行が実施される時は、添乗員として同行します。自分の作ったツアーにお客様をお連れして一緒に旅行ができること、お客様と一緒に思い出づくりができることが、この仕事の一番のやりがいだと思います。これまでで特に印象に残っている添乗は、去年実施した富士登山ツアーです。私自身、富士山に登るのは初めての経験で、高齢の参加者もいらっしゃったので不安もありましたが、同行の専門ガイドとも力を合わせて、ツアーは無事成功。お客様から「いい旅だった」「来てよかった」「楽しかったよ!」などと言っていただけると、やりがいを感じますし、仕事に対するモチベーションも上がります。
お客様にとって魅力的なツアーをつくるために企画力を磨くことが課題

私の上司は旅行企画のベテランで、沖縄の戦跡めぐりなどリピーターも多いヒット商品をたくさん生み出しています。今は上司と情報交換や相談をしながら企画をしていますが、もっと勉強して、他社にはないコースや、コアなファンに刺さるようなツアーを企画できるようになりたいと思っています。
ツアーの企画から集客のための広告・広報活動、店頭カウンターでの接客業務も行う

休日は、友人と会って食事をしたり一緒に外出したりして過ごすことが多いですが、情報収集の意味でも、お祭りなどのイベントにはできるだけ足を運ぶようにしています。
私たちの仕事は、お客様に旅の感動や思い出をつくることができる、楽しくてやりがいのある仕事だと思います。旅行が好きな人は、ぜひ一緒に働きましょう!